座高は高いけれど9頭身

ソース顔ランナーのブログ

サロマ⑥

⑥雑感

1)やはり練習不足

昨年のえちごくびきので10時間10分を切っていたので、ちゃんと練習すればサロマはサブ10が可能だと思っていました。しかし、地道に練習することができませんでした。「努力も才能のうち」とは良く言うものです。50㎞手前からの失速からも長距離、長時間のランニングが足りなかったと思います。

 

2)54.5㎞(ホテルグランティアサロマ湖)の給食

コロナ明けの大会で致し方ないところですが、例年ならあるオニギリがありませんでした。オニギリは消化がいいかはともかく、塩分、水分も得られるの好きな給食です。パンやカロリーメイトは水分がないと口の中がパサついて厳しいので、来年以降、復活してくれると嬉しいです。

 

3)給水が紙コップでの提供で楽

サロマはボランティアの方が給水を提供してくれるので、マイカップとか携行する物が減って楽ですし、飲み物の種類も豊富で良かったです。

環境のことを考えれば、マイカップとか持参も仕方ないかもしれませんが、走るときは少しでも身軽なほうが楽ですね。

 

4)吹奏楽がない?

これもコロナの影響? ゴール前の演奏がなく静かでした。

 

5)事前発送により前日受付がなかった

例年ある前日受付がなかったため、運賃の安い午後の飛行機便を選択できました。個人的には今後もそうしてもらえると予定も組みやすくて助かります(仕事がシフト制だし)が、郵送料とか運営側の負担が増えることは本意ではありません。

 

6)日本新記録が出た

私はちょっと暑いなーと感じていましたが、そんななか日本記録を出す人がいる。スゴイとしか言いようがありません。

 

7)ゴール後の食事・飲料券

ゴール後、1000円分の食事券と飲料券がもらえます。過去に参加した大会ではいわて銀河もあった気がしますが、嬉しいおもてなし。

食事は種類が豊富ですし、飲料はゴール後にもらえるスポドリのペットボトルとは別にもらえます。

 

8)えちごくびきのとの比較

平均心拍数はサロマが134、えちごは135。

累積上昇はサロマが410m、えちごは1182m。

カロリーはサロマが5709kcal、えちごは4455kcal。

タイムはえちごのほうが30分近く速いし、運動負荷も高い。なのに消費カロリーはサロマのほうが圧倒的に高い(ハーフマラソン1回分離れている)のは解せない。corosさん説明が欲しいです。美木良介のように時折ロングブレスをしながら走っていたのをカウントしてくれたのか?

 

9)前日の補給ミス?

後半脚が攣ったのは根本的に練習不足によるものだと思いますが、大会前日に家を出て以降スタートまでに摂取した水分は、機内で飲んだ紙コップのアップルジュース一1杯とツルハドラッグで買ったアクエリアス2Lの半分、つまり1L、レース前に大会で提供してくれたスポドリ1杯。影響があったかもしれません。

あと、夜は菓子パン2つにプロテインバー。朝はオニギリ3つ。さすがにこちらも摂取カロリーが少なかった気がします。ウルトラだといつも大を出すためにトイレに1〜2回立ち寄るくらい食べているのに今回0回。(普段が食べ過ぎか?)。